お探しのページはこちらでしょうか.
その他の検索結果:
Choose a country or area to see content specific to your location
N2800A 16 GHz InfiniiMax IIIシリーズ・プローブ・アンプ
販売/サポート
販売・サポート終了製品
販売・サポート終了製品
Prev
後継機種
N7002A InfiniiMax III+ Series Probe Amplifier, 16 GHz
Next
- 概要と特性
- 購入後のアップグレード
- リソース
HIGHLIGHTS
帯域幅:
- 16 GHz
- Tr=27.1 ps
レンジ:
- DC減衰比:6:1(200 Ω ZIFチップ使用時は3:1)
- 入力電圧範囲:1.6 Vpp(200 Ω ZIFチップ使用時は0.8 Vpp)
- 入力コモン・モード範囲:±12 V (DC~250 Hz)、±2.5 V (>250 Hz)(200 Ω ZIFチップ使用時は、±6 V (DC~250 Hz)、±1.25 V (>250 Hz)
- オフセット・レンジ:±16 V(シングルエンド信号のプロービング時)
入力インピーダンス:
- DC入力抵抗:R diff=100 kΩ ±2 %、R se=50 kΩ±2 %
- 入力抵抗(10 kHz未満で):R diff=1 kΩ、R se=500 Ω
- 入力キャパシタンス:C diff=32 fP、C se=48 fP(ZIFプローブ・ヘッド使用時)
インタフェース:
- N5445A InfiniiMax IIIブラウザ
- N5439A InfiniiMax III ZIFプローブ・ヘッド
- N5444A InfiniiMax III 2.92 mm/3.5 mm/SMAプローブ・ヘッド
- N5441A InfiniiMax IIIはんだ付けプローブ・ヘッド
InfiniiMax IIIプロービング・システムは、非常に広い帯域幅と非常に小さな負荷により、最高の信号忠実度と確度を実現します。16 GHzから30 GHzまで、4種類のInfiniiMax IIIプローブ・アンプが用意され、性能要件や予算要件に合ったプロービング・ソリューションをお選びいただけます。非常に高い性能に対するニーズに対応するため、InfiniiMax IIIプローブ・システムには、競合製品にはない、裏面にグランド・ビアを備えた、新しい厚膜テクノロジーを採用した独自の200 GHz fT InP(リン化インジウム)ICプロセスが用いられています。
主な特長
- プローブ・チップまで16 GHzのフル帯域幅
- 業界最小のプローブ/オシロスコープ・システム帯域幅
- 広い帯域幅と非常に小さな負荷により、業界最高の忠実度と確度を実現
- 実測Sパラメータの搭載により、より正確な応答補正が可能
- プローブ帯域幅のアップグレードが可能
- ユーザビリティに非常に優れ、豊富な品揃えのプローブ・ヘッドで、さまざまな使用モデルに対応
並び替え :
日付
日付
タイトル
Filter Results
この製品の情報はありません。
リセット
コンテンツのタイプ
お役に立つ情報