このアプリケーション・ノートは、LTE(Long Term Evolution)でのMIMO(マルチ入力マルチ出力)無線機の動作を理解する必要のある方を対象としています。MIMO(空間多重化とも呼ばれる)は、LTEで実装される何種類かのマルチ・アンテナ手法の1つです。このアプリケーション・ノートでは、主にMIMOの実装について説明します。
この他にも、さまざまな手法が新しく開発されつつあります。利用可能な帯域の使用方法を変えるいくつかの手法が試みられています。その1つがMIMOです。LTE(Long Term Evolution)を規定した3GPP仕様のリリース8には、新しい動作要件が含まれています。これは、基地局とハンドセットが複数の送受信チェーンを経由して通信し、無線伝送経路の間の違いを利用する手法です。その目標は、セルの容量全体の拡大と、1人のユーザがシステムで利用できるデータ・レートの向上です。