“CALC1:MARK:BWID:DATA?”帯域幅クエリの結果を使用する場合、低/高スティミュラス表示値をプログラムで受け取ることはできますか?
(サポート・モデルは太字で示されています。E5071C E5072A E5070B/71B E5070A/71A E5061A/62A E5061B E5063A E5091A E5092A)
[Marker] – [Marker Search] – [Bandwidth ON]を選択してENAネットワーク・アナライザを手動で設定した場合は、アナライザのフロント・パネルに表示されるように低/高スティミュラス値が手動設定されます。
E5071Cの[Marker] – [Marker Search] – [Bandwidth ON]:177 MHzバンドパス・フィルタ
ただし、“CALC1:MARK:BWID:DATA?” コマンドによるこの機能のプログラムによる実装には、低/高スティミュラス表示値は含まれません。
Keysight VEEプログラミング・コードと関連する画像によって、帯域幅クエリの低/高スティミュラス値を読み取るためのコマンドやプロセス・ステップの概要が示されます。このソリューションは、帯域幅クエリ、基準マーカ、マーカ2、マーカ3、マーカ・ターゲット左サーチ、マーカ・ターゲット右サーチの各機能の使用に依存します。
詳細/例
画像 1 – Keysight VEEプログラミング・コードの画像 - メイン・プログラム (画像の拡大表示)
画像 2 – Keysight VEEプログラミング・コードの画像 - clearAllMarker_fnctn関数 (画像の拡大表示)
画像 3 - Keysight VEEプログラミング・コードの画像 - Reset_BW_Query_and_Engage_fnctn関数 (画像の拡大表示)
このソリューションは、Keysight VEEプログラミング言語に基づいたものです。「ドキュメントおよびダウンロード」のセクションから、Keysight VEE Proの30日間の無料試用版を入手できます。Keysight VEE Proをご利用でないプログラマの皆さんは、下の関連リンクPseudo Code for ENA BW Query Stimulus よりテキスト・ベースの疑似コマンド・セットをご確認ください。
ドキュメントおよびダウンロード
ENA Bandwidth Search with Upper and Lower Stimulus Main Image
その他の項目 |
110 Bytes
|
ENA Bandwidth Search with Upper and Lower Stimulus ClearAllMarker Function
その他の項目 |
9 Bytes
|
ENA Bandwidth with Upper and Lower Stimulus Reset BW Query and Engage Function
その他の項目 |
18 Bytes
|
ENA Bandwidth Search wth Upper and Lower Stimulus Program (.vee)
VEE source code
その他の項目 2012-10-30 |
![]() |
Keysight VEE Proソフトウェア
Keysight VEE Proのソフトウェアをダウンロード可能です。30日間無料でお試しいただけます。
以前のバージョン
コンピュータ・ソフトウェア 最新バージョン: 9.33 | 2018-08-28 |
|
Pseudo Code for ENA BW Query Stimulus
その他の項目 2012-10-28 |
![]() |
ヘルプ・ファイル:E5071C ENAネットワーク・アナライザのユーザ・マニュアル(操作およびプログラミング)
E5071Cのヘルプ・システムを使用すれば、E5071C ENAネットワーク・アナライザの使用に関連した情報を容易に得ることができます。E5071Cヘルプには、クイック・スタート、仕様、操作、プログラミングの情報があります。
ヘルプ・ファイル 2013-11-14 |
|
E5061B Network Analyzer Web Help
This browser based help system can be accessed through internet. The contents are the same as the latest HTML help.
ヘルプ・ファイル 2012-10-12 |
|
E5072A ENAネットワーク・アナライザのWebヘルプ(ユーザ・マニュアル、操作、プログラミング)
ブラウザ・ベースのヘルプ・システムは、インターネット経由でアクセスできます。コンテンツは、最新のHTMLヘルプと同じです。E5072Aヘルプには、クイック・スタート、仕様、操作、プログラミングの情報があります。
ヘルプ・ファイル 2013-02-06 |